浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
facebook
facebook
facebook

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

うなぎいも植え付け

カテゴリー │ うなぎいも栽培

【新玉ねぎ】の収穫が終了し、
さつまいも【うなぎいも】の植え付けが始まりました!!

【うなぎいも】の畑を作っています♪

うなぎいも植え付け
 
このピースサインがポイント♪
 機械にお任せ!!
 トラクターが勝手にビニールのマルチングを張っていってくれるんです^^

余裕のピースサイン♪ 写真では伝わらないので、

ムービーでどうぞ^^



トラクターが通ったお尻から、黒いマルチングのビニールが畑の畝(ウネ)に
ビャ~~っと張られて行きます。

かなり、能率アップ♪

無事にマルチングが張られたら、
大切に育ててきた【うなぎいも】の苗を植えつける準備が始まります。

これが、今から畑に植え付けられる【うなぎいも】の苗♪

うなぎいも植え付け 

ちょとシナシナになっている所がポイント☆


キレイに切りそろえられた苗ちゃん達。

うなぎいも植え付け 

これから、初めてのお外体験です^^
(今までは、ヌクヌク温室育ちでした。)


等間隔に穴を空けられたマルチング。
穴に1本、1本苗を植え付けていきます。

うなぎいも植え付け 

行って、返って・・・・。
ず~~~っと往復・・・・。
体勢がね。 腰が痛くなっちゃうんです。

でも、植え付けで妥協すると、その後奈落のそこ・・・・。
グッと、ど根性の作業が続きます。

どんなお仕事でも、ラクじゃないですが、
ソレを乗り越えた時の達成感とか、植物の反応とか。
この後、感動が待ってます♪


1苗、1苗にお水をタップリ与えます。

うなぎいも植え付け 

ちゃ~~んと根を出すんだよ。

色々な失敗を乗り越え、今回はヤカンでの潅水方法です。
水やりがこんなに大切だったとは!!
分かってはいましたが、ココまで重要な作業だったとは!!

失敗から生まれる成功への道はとっても明るいです☆



水やりが終わったら、葉っぱの上から砂を被せる作業です。

砂を被せる理由。
その① 風の強い場所に植えつけるため、グラグラを防ぐため。
その② 夜間の低温障害を防ぐための防寒。
その④ 葉っぱの蒸散を防ぐため。

その⑤ 本当は何だかよく分からない部分もありつつ・・・・。

うなぎいも植え付け 

こうして、4月に植えつけた【うなぎいも】は、90日~100日で
収穫できます。

と、いうことは7月の夏真っ盛りに収穫です!!
真っ黒こげになりながらの作業が控えています。

サマータイムを確保する予定です。


収穫したさつまいも【紅はるか】は【遠州いも好】
販売予定です^^
お楽しみに~~♪♪








(有)コスモグリーン庭好
http://niwayosinoniwa.hamazo.tv/
コス研(草木ごみ処分業)
http://sites.google.com/site/kosken53
《楽天市場》 遠州いも好
http://www.rakuten.co.jp/cosmogreen/








同じカテゴリー(うなぎいも栽培)の記事
中学生職場体験
中学生職場体験(2018-11-22 08:05)

お月見
お月見(2018-09-14 16:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


うなぎいもの新商品紹介

New Products MORE
新商品をもっと見る

うなぎいものイベント出店情報

Events opening information MORE
イベント出店情報をもっと見る

うなぎいもブログ

Official Blog MORE

うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

最新動画

うなぎいも公式Youtube




削除
うなぎいも植え付け
    コメント(0)