浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
facebook
facebook
facebook

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

ノーベル賞 ありがとうなも!!

カテゴリー │ うなぎいも栽培 うなぎいもプロジェクト活動報告

日が落ちるのが早くなってきた今日この頃。

日中の作業では、おいつかないなも~~!!


夜間でも、作業しないとー!!!


今まで、外灯設備が不足していたうなぎいも本部。


生産者さんが日中、一生懸命に収穫した芋たちが、

夕方、この本部に集まってくるんなも。


受け取り業務がや、選別作業など、

暗闇での作業はできないなも・・・・。。



真っ暗なも。

ちょっと怖いなも・・・・。

ノーベル賞 ありがとうなも!!

一部、蛍光灯が着いているので、ほんのり、明るいなもですが・・・・。




もっと、パーッ!!!! と!!!!!

ノーベル賞 ありがとうなも!!

なも!!





このくらい、明るくなくっちゃ!!

うなうなう~~♪

ノーベル賞 ありがとうなも!!

手先が器用で、なんでもできちゃうポッキーが、

LEDライトを取り付けてくれました♪




これで、夜間作業もバッチリなも!!

ノーベル賞 ありがとうなも!!





2階のベランダも明るく照らしてくれるなも♪

ノーベル賞 ありがとうなも!!

LEDライトは、お財布に優しくて、しかも、虫が寄ってこないんだとか。


発光ダイオード=LEDライトを発明してくれた

偉大なる博士さま!!

「うなぎいも」喜んでおります!!!

うなうなう~~~♪


農業を含む、外作業の業種の人たちや、アウトドア派の人たち。

そして、毎日を普通に生活する人たち。

み~~んな喜んでいますよ♪♪


ありがとうなも~~♪♪









同じカテゴリー(うなぎいも栽培)の記事
中学生職場体験
中学生職場体験(2018-11-22 08:05)

お月見
お月見(2018-09-14 16:28)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


うなぎいもの新商品紹介

New Products MORE
新商品をもっと見る

うなぎいものイベント出店情報

Events opening information MORE
イベント出店情報をもっと見る

うなぎいもブログ

Official Blog MORE

うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

最新動画

うなぎいも公式Youtube




削除
ノーベル賞 ありがとうなも!!
    コメント(0)