浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
過去記事
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
facebook
facebook
facebook

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

うなもの春

カテゴリー │ イベント

今年も元気に開催されました!!

第7回 家康楽市 春の陣

2015年4月25日(土)、26日(日)の開催だったなも。


毎年恒例で出店させていただいております


初日はお天気に恵まれて、よい一日だったなも~。

年々、パワーアップしている、家康楽市です^^


今回も、うなぎいもの元祖 遠州いも好

はりきって、出店です♪

うなもの春

家康楽市限定の商品もあったんなも~。




【うなぎいものニョッキ】

うなもの春

ミラノ万博に登場予定の逸品です☆☆


お団子にしてあるのは、うなぎいもをふんだんに使った

パスタのニョッキのレシピを

イタリア料理の巨匠NORIさんが考案してくれたなも。


イタリアで、日本の味にも親しんでもらおう♪

と、チョコレート、黒豆きな粉をまぶし

伊&和のMIX商品が誕生しました。


もちっとした食感、うなぎいもの優しい風味

そしてトッピングが、マァァァ☆☆

異色のコラボがこんなに美味しくなるなんて♪


楽市のみでの限定販売です^^





うなぎいもとしての出店もしましたなも!!


うなもの春


こちらのブースでは、この時期珍しい

うなぎいも(さつまいも)の生イモ詰め放題と、

蜜がトロトロで、ちょ~~う甘い焼きたての焼き芋の販売をしたなも~。


気温が高くて、みんなに敬遠されちゃうかな・・・。

って、ちょっと心配したんですが、問題なかったなも♪



そして、『うなぎいも』といえば!!!



うなもの春

うなもー!!

造花アーティストのトシ子ちゃんに可愛がってももらって

うれしいなも~~♪



うなも。

たくさんのみんなに会えて、うれしかったなも~~。




ゆるキャラ大集合の舞台にもあがったなもよ~。

うなもの春




ココで、うなもの新しいワザを披露したなも~!!

このジャンプを見た人は、幸せになれるんなも~~。


今日は、たくさんのお客さんに会えて、うれしかったなも。

ちょっと暑かったなも。




さ~~。

帰るなも~~。


うなもの春

テケテケテケ。






うなもの春









同じカテゴリー(イベント)の記事
週末遠征なも~
週末遠征なも~(2021-12-18 01:14)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


うなぎいもの新商品紹介

New Products MORE
新商品をもっと見る

うなぎいものイベント出店情報

Events opening information MORE
イベント出店情報をもっと見る

うなぎいもブログ

Official Blog MORE

うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

最新動画

うなぎいも公式Youtube




削除
うなもの春
    コメント(0)