浜名湖のうなぎと遠州浜のさつまいもがコラボして生まれた新しい浜松限定ブランド「うなぎいも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
プロフィール
うなぎいも
うなぎいも
公式キャラクター【うなも】(UNAMO)とは、浜松市で名物のウナギを肥料にサツマイモを栽培していたところ、突然変異で収穫された生き物?浜松を農業から元気にすることが生きがい。
過去記事
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
facebook
facebook
facebook

うなぎいもストアTOKYO

うなぎいもストア浜松駅店

ギーモ

うなぎいもでクッキングー!

カテゴリー │ うなぎいもについて 商品 うなぎいも関連商品

うなぎいもでクッキングー!


こんにつは。
うなぎいも協同組合です。

8月中旬から収穫が始まったうなぎいも!
選別作業ででたB品のお芋を格安で販売しているんですよ〜。
うなぎいもでクッキングー!


この時期のうなぎいもは採れたての新芋なので、
従来の熟成されたねっとり食感のあま〜〜〜いうなぎいもではなく
甘みが薄いホクホク食感になっています。
今回はそのホクホク食感のうなぎいもを使って、うなぎいもと鶏もも肉の甘辛炒めをクッキングしましたー!
うなぎいもでクッキングー!

(夜撮ったので写真が暗い)
材料
さつまいも細め2本、鶏もも肉1枚、酒、醤油、みりん、砂糖、片栗粉、白ごま

1.皮付きで調理するので芋の砂を落とし、綺麗に洗う。鮮やかな紫で綺麗でしょ?キラキラ
うなぎいもでクッキングー!


2.一口大の乱切りにして、水にさらす。
うなぎいもでクッキングー!


3.鶏もも肉を一口大に切って酒、醤油(各大さじ1杯くらい)を揉み込み片栗粉をまぶす。
4.水にさらしたうなぎいもの水を切り、レンジで5分ほどチンする。
5.熱したフライパンで3の鶏もも肉と4のうなぎいもを炒める。
6.大体火が通った感じになったら醤油、酒、みりん、砂糖(各大さじ1杯くらい)を入れさらに炒める。
7.いい感じに焦げ目がついたらフライパンに蓋をして弱火で3分くらい蒸し焼きにする。
うなぎいもでクッキングー!


8.お皿に盛り付けて白ごまをふりかけたら完成!
うなぎいもでクッキングー!



ホクホク食感のうなぎいもにぴったりなおかず、またはおつまみの完成!!

お酒がすすみすぎて白ワイン1本空けちゃいました〜(独りで)。

今回は鶏もも肉を使用しましたが、ヘルシーな胸肉でも◎
食感のアクセントにレンコンなどを入れてもいいですね〜!

簡単に作れて美味しいので、是非お試しください。
皆さんのオススメのさつまいもレシピがありましたら是非教えてくださ〜い。

【うなぎいもB品の販売場所】
浜松市南区卸本町25







同じカテゴリー(うなぎいもについて)の記事
料理に便利な加工品
料理に便利な加工品(2023-10-02 10:25)

芋掘りしたなも〜
芋掘りしたなも〜(2023-09-30 11:52)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


うなぎいもの新商品紹介

New Products MORE
新商品をもっと見る

うなぎいものイベント出店情報

Events opening information MORE
イベント出店情報をもっと見る

うなぎいもブログ

Official Blog MORE

うなぎいもストア浜松駅店

うなぎいもストア in TOKYO

最新動画

うなぎいも公式Youtube




削除
うなぎいもでクッキングー!
    コメント(0)